情報定期便
当事務所では、情報定期便として、全部お読みいただいても60秒!知って得する情報定期便”ミニかわら版”と税に関するトピックをコンパクトにわかりやすく解説!した”3分間税ミナール”をそれぞれ月2回発行します。
ミニかわら版最新号はこちらです
“丑年”設立の法人は干支最少の全国で 20 万 6429 社
2021 年の干支は“丑(うし)”です。東京商工リサーチの調査によりますと、全国で丑年に設立された法人は 20 万 6429 社で、全国の約 320 万法人のうち、十二支では最も少ない 6.4%であったことが分かりました。同調査は、東京商工リサーチの企業データベースから個人企業や倒産、休廃業・解散した企業などを除いた約 320 万社から、丑年に設立された法人を対象に抽出し、分析したものです。
丑年で最も古い設立は、1877(明治 10)年設立の「十六銀行」(岐阜)の 1 社でした。
次いで、1889(明治 22)年に、「日本盛」(兵庫)、「セッツ」(大阪)、「北海道炭礦汽船」(東京)、「ロイヤルパークホテル」(東京)など 7 社、1901(明治 34)年に、「島田掛川信用金庫」(静岡)、「日本赤十字社」(東京)など 11 社です。丑年設立の上場企業は 394 社で、全上場企業の 10.2%を占め、十二支では最も多くなっています。
設立年の最多は、2009 年の 7 万 5786 社(構成比 36.7%)で 3 割半ばを占めました。次いで、1997 年の 4 万 8083 社(同 23.2%)、1985 年の 3 万 2245 社(同 15.6%)、1973 年の 2 万 8411 社(同 13.8%)の順に続きます。丑年設立のうち、平成設立は 12 万 3869 社で、全体の 6 割(同 60.0%)を占めました。一方、100 年以上の 1913 年以前に設立された法人は 83 社にとどまり、構成比はわずか 0.04%でした。
産業別では、「サービス業他」が 6 万 2514 社(構成比 30.2%)で最も多く、次いで、「建設業」3 万 2504 社(同 15.7%)、「製造業」2 万 5439 社(同 12.3%)、「小売業」2 万5012 社(同 12.1%)、「卸売業」1 万 9921 社(同 9.6%)、「不動産業」1 万 8929 社(同9.1%)、「情報通信業」1 万 101 社(同 4.8%)と続き、1 万社以上は 7 産業となっています。最少は「農・林・漁・鉱業」の 2563 社(同 1.2%)でした。
2020 年は新型コロナウイルスの感染拡大で企業活動が停滞し、在宅勤務やリモートなど、新しい働き方が求められ、当たり前が当たり前ではない“ニューノーマル”の時代の幕開けとなりました。コロナ禍の収束が見通せず、第三波が広がるなか、新しい 2021 年は、『辛丑(かのとうし)』、十干十二支 60 通りの一つで、草木が枯れ、また新しくなろうとする状態ともいわれます。コロナ禍の不安が和らぎ、一日でも早く安穏とできる日々が待たれます。
ミニかわら版バックナンバー
をクリックしていただきますとPDFファイルをご覧になれます。
PDFファイルを開くには、Adobe社のAcrobat Readerが必要です。
下部のGet Acrobat Readerをクリックすると無償ダウンロードできます。
3分間税ミナールバックナンバー
をクリックしていただきますとPDFファイルをご覧になれます。
PDFファイルを開くには、Adobe社のAcrobat Readerが必要です。
下部のGet Acrobat Readerをクリックすると無償ダウンロードできます。
注)ミニかわら版・3分間税ミナールは発行日現在の法令・通達等に拠って作成しております。
当ファイルを使用した結果等についてはいかなる責任も負いませんのでその点をご了承いただける場合のみダウンロードして使用してください。